マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

日記を更新する

日記機能のご利用は
管理者ページ左側メニュー「管理メニュー」>「コンテンツ」>「日記」
より、ご利用いただけます。

新規作成

「新規作成」ボタンクリックで、日記の新規作成がおこなえます。
本文の入力方法は簡易入力エディタの使い方をご参照ください。

記事

作成した記事の一覧が表示されます。
タイトル名の前に「公開中 / 非公開」で公開状態が判別できます。

記事の編集

「編集」ボタンをクリックすることで、既存記事の編集をおこなえます。

※記事の「公開 / 非公開」を切り替えたい場合も、この編集から該当記事の編集画面に入っていただき、その中で切り替える必要があります。

記事の削除

削除したい記事の左側にあるチェックボックスで選択し、「選択した項目を削除」のボタンをクリックして削除することができます。

※一括削除は、一番上の「タイトル」左側にあるチェックボックスを選択して同様におこなってください。
※一度削除した記事は、元に戻せません。

カテゴリー

記事のカテゴリーの作成・削除・並び替えをおこなうことができます。

※画像クリックで拡大表示

カテゴリーの新規作成

新しいカテゴリーの入力フォームに、任意のカテゴリー名を入力し、「追加」をクリックしてください。

カテゴリーの削除

カテゴリー名一覧の右端「削除」のボタンをクリックしてください。
※一括削除はおこなえません。

カテゴリーの並び替え

カテゴリー名一覧の左端、黄色の4方向矢印アイコンをドラッグ&ドロップの要領でつまんでいただき、並び替えることができます。

データインポート

グーペブログ(JUGEMブログ)からデータのインポートをおこなうことができます。

※画像ファイルのインポートには対応しておりません。必要に応じて、別途移行してください。

インポート可能な情報については、下記よくある質問ページの記事もご確認ください。

グーペブログ(JUGEM)から日記へインポートできる情報を知りたい。

この情報はお役に立ちましたか?

「日記を更新する」に関する他のマニュアル
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル